タイ日本映画祭開幕―日タイの俳優・映画監督がオープニングイベントに登場、会場も大盛況!

国際交流基金

国際交流基金アジアセンターおよびバンコク日本文化センターが実施する「タイ日本映画祭」が、2月4日(土)にタイ・バンコクで開幕しました。本映画祭は「JFFアジア・パシフィックゲートウェイ構想」事業の一環で、バンコク、チェンマイ、コンケン、プーケットの4都市で、3月19日(日)まで実施されます。

2017年2月9日

国際交流基金 アジアセンター

タイ日本映画祭開幕

日タイの俳優・映画監督がオープニングイベントに登場!

国際交流基金アジアセンターおよびバンコク日本文化センターが実施する「タイ日本映画祭」が、2月4日(土)にタイ・バンコクで開幕しました。

本映画祭は「JFFアジア・パシフィックゲートウェイ構想」事業の一環で、バンコク、チェンマイ、コンケン、プーケットの4都市で、3月19日(日)まで実施されます。

日タイ修好130周年を記念して、2月4日にバンコクで行われたオープニングイベントには、映画『真田十勇士』などで知られる俳優の加藤雅也氏や、タイ映画『Hello Stranger』の映画監督Bangjong Pisanthanakun氏など、日本とタイの両国から豪華なゲストが集い、多くの観客を沸かせました。

また、オープニング作品として上映された『この世界の片隅に』では、片渕須直監督と主人公の声を務めた、のん氏からのビデオメッセージも公開され、のん氏から「また機会があったらぜひタイに行きたいです!」というエピソードが披露されると観客による大きな拍手に包まれました。

「タイ日本映画祭」 実施概要

【期 間】2017年2月4日(土)~3月19日(日)

【開催都市】タイ国内4都市/バンコク(2月4日~12日)、チェンマイ(2月23日~26日)、コンケン(3月3日~5日)、プーケット(3月17日~19日) 

【上映作品】『この世界の片隅に』『真田十勇士』『淵に立つ』他 計14作品(タイ語、英語字幕つき)

【主 催】国際交流基金アジアセンター、バンコク日本文化センター

【協 力】東京国際映画祭

オープニングイベント ゲストからのコメント

■加藤雅也/俳優(日本)

このような映画祭に呼んでいただき、大変光栄です。これも何かの縁ですので、ぜひ今回お会いできた方たちと何かできたら良いなと思っております。タイの皆さんにとにかく日本の映画を見ていただき、日本のことを知ってもらえたらとてもうれしいです。

■Bangjong Pisanthanakun/映画監督(タイ)

黒沢清監督の大ファンなので、「クリーピー 偽りの隣人」をはじめ、多くの映画をこの映画祭で観ることが楽しみです。

■Chantavit Dhanasevi/俳優(タイ)

日本の映画、漫画、ドラマ、J-POPなど日本文化に触れながら育ち、現在の仕事にも多くの影響を受けています。

■Jarinporn Joonkiat/俳優(タイ)

ぜひ日本の俳優の方々と共演をしてみたいです。その中で「演じること」をもっと学べればと思います。

※詳細は、タイ日本映画祭ウェブサイト(http://th.japanesefilmfest.org/)、国際交流基金アジアセンターウェブサイト(http://jfac.jp)をご覧ください。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

「タイ日本映画祭」オープニング

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 独立行政法人国際交流基金
  • 所在地 東京都
  • 業種 各種団体
  • URL http://www.jpf.go.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース