2005年5月20日


「Goma」が「金ごま」を演出!

話題のCM「金のごまだれ®


ミツカンでは5月14日より「金のごまだれ」CM第2段「小鳥篇」を放映しております。このCMでは簡単に作れるメニューを数点ご紹介しています。4月のCMでは、金ごまユーザーなら“誰でも知っている”「基本篇(小旗篇)」。5月のCMでは、“これはびっくり!こんな風にも使えちゃうんだ!という「応用篇(小鳥篇)」を展開しています。このCMの美術は、デザインやアーティスト活動などでひっぱりだこの料理創作ユニット「Goma」さん。また、CM中のナレーションには「Dt.」のnatsuさん(元センチメンタルバス)に参加していただくなど実は話題のCMなんです。 

CM概要】
広告主          : 株式会社 ミツカン
商 品           : 「金のごまだれ」シリーズ 『焙煎荒挽き仕上げ』
放映エリア   : 全国
期間              : 5/14(土)~5/28(土)
紹介メニュー :「ボイルソーセージ」「ごま明太パスタ」「野菜炒め」



CMに使用している小物は全部「Goma」さんが担当


【CMストーリー】

さぁ。お料理作りましょー。今日は「金のごまだれ」を使って・・・Try!結構いろいろ使えるんだよね。例えば、かけだれ。ソーセージにかけて・・・へぇ、うんうん。それから、和えだれも、あら!ごまめんたいパスタ完成。まぁ、おいしそう。となれば次は、炒めだれで、野菜炒め。なるほど!わー!おいしくしたのダレ?金ごま100%、コクと風味の「金のごまだれ」でした。
 

【制作データ】

広告会社 ㈱博報堂 制作  伊藤 さやか
制作会社 葵プロダクション 演出 宮阪 和幸
クリエイティブディレクター 藤井久 撮影 猪瀬氏
CMプランナー 山田 亜佐子 照明 大山 雄一
コピー 佐藤 恵子 美術 oma
プロデューサー 潮田 一 料理家 藤原 典子
ナレーション natsu「Dt.」,元センチメンタルバス)、村上ゆか、古海裕子

【料理制作ユニットGomaとは・・・】
アラキミカ、遠藤順子、中村亮子の3人。1998年より活動開始。パーティやイベントのケータリング、雑貨デザイン、単行本、雑誌、Web上での作品発表、企業での商品アドバイザーなどを手がける。

詳しくはホームページをご覧下さい↓
http://gommette.com/

商品についての問い合せ
 お客様相談センター TEL:0120-261-330