タイガー魔法瓶

プレスリリース

スペーサー
2011年8月5日
新製品
VE電気まほうびん<とく子さん®NEO> PVW-A型、PVV-G型


安心・安全が備わった「省スチーム設計」を搭載!

PVW-A型、PVV-G型
概 要
スペーサー タイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市、資本金:8,000万円)は、
人気のVE電気まほうびん「とく子さん®NEO」の新製品を開発いたしました。
新たに注ぎやすいレバー式電動給湯を搭載したPVW-A型とスタンダードタイプのPVV-G型を8月下旬に発売いたします。
開発背景
スペーサー 電気ポット市場は減少傾向が進んでおりますが、「電気」で沸かして「まほうびん」で保温するVEタイプは拡大傾向にあります。それはエコ意識・節電意識の高さにより今後も継続する事が予測されます。伸張が著しい電気ケトルと電気ポットの使用シーンの違いをより明確に消費者に訴求して参ります。そこでタイガー魔法瓶は、ユーザーからの支持が高い電動&エアー給湯タイプの商品力強化を図り、人気の「とく子さん®NEO」シリーズに新製品を発売いたします。
PVW-A型には、指1本の軽い力で給湯できる「らくらくレバー式電動給湯」と「コードレスエアー給湯」を搭載。操作の簡単さや使いやすさを追求し、お茶を飲む機会が多く、電気ポットをご愛用していただいているヘビーユーザー向けにも強くアピールできる製品となっています。そのほか、「電気で沸かして、まほうびんで保温」、蒸気量を従来品より約1/2※カットした「省スチーム設計」、「省エネコース」など、省エネ・エコロジー時代に合った便利な機能が満載です。
PVV-G型は、PVW-A型から「らくらくレバー式電動給湯」と「コードレスエアー給湯」機能を除いたスタンダードタイプとなっております。両機種ともに、インテリアを選ばない洗練された印象のアーバン色の展開です。
※PVW-A型は当社従来品PVQ-H型との比較。PVV-G型は当社従来品PVU-A型との比較。

製品特長(PVW-A型・PVV-G型)
蒸気量約1/2※カット「省スチーム設計」
「とく子さん®NEO」 「とく子さん®NEO」は湯わかし時の蒸気量を約1/2※カットした新設計のVE電気まほうびんです。湯わかし時の消費電力を700Wにおさえ沸とう判定の精度を高めた省エネプログラムを搭載。沸とう後は速やかに加熱を停止して、従来品と比べて蒸気量を約1/2※カットした安心仕様です。
「とく子さん®NEO」は現代のライフスタイルに合わせた仕様となっています。
※PVW-A型は当社従来品PVQ-H型との比較。 PVV-G型は当社従来品PVU-A型との比較。

湯わかしと保温が両方省エネに!「省エネコース」
●省エネ湯わかし
 沸とうする前にヒーターを切り、蒸気の量をおさえる「蒸気カット」を行います。
 湯わかし時間の短縮と蒸気カット加熱で省エネ湯わかしに。

●省エネ保温
 2時間以上使わない時は自動的に設定温度より5度下がり、省エネ保温に。
 ※省エネ保温中にキー操作があればもとの湯温に戻ります。

場所に合わせて使い分け「電動&エアー給湯」(PVW-A型)
「電動&エアー給湯」 ●「らくらくレバー式電動給湯」
 軽い力で押せるレバー式電動給湯、らくらくタッチでお湯が注げます。
 通電時は指1本でラクに給湯。

●「コードレスエアー給湯」
 電気を使わなくてもお湯が注げるエアー給湯を採用。
 プラグを抜いて必要な場所へ運んで使うことができ、大変便利です。
 また、湯わかし後はまほうびんで保温しますので、電気代がかからず、
 節電対策にも一役買います。
(※プラグを抜くと時間経過とともに冷めていきます。)

暮らしに合わせて選べる「節電タイマー」
使わない時間帯や外出時・就寝前などに合わせて選べる節電タイマー。
ヒーターが自動的にOFFになり、まほうびんで保温します。

ワンボタンで「まほうびん保温コース」
「まほうびん保温コース」 保温選択モードから独立したキー操作で設定できます。
まほうびん保温は電気を使わないので省エネに効果的です。
4段階の保温温度の設定選択可能
熱湯だけではなくお好みの湯温(98・90・80+まほうびん保温)に設定できるから、
お料理の下ごしらえやコーヒー、お茶など、最適な湯温でお使いいただけます。

スペーサー
製品仕様
spec
スペーサー

▲タイガー魔法瓶ホームページへ