PR8853 ☆共JBN 外0187(産業、材料)(02・2・25) 【産業担当デスク殿】8853 ◎光ファイバーのコスト低下 BOCのヘリウム回収技術 【マレーヒル(米ニュージャージー州)24日PRN=共同JBN】光ファイバーの製 造過程でヘリウムを回収する新たな方法は、ヘリウムが少なくて高価なアジアでは特に魅 力的だろう。世界最大のヘリウム供給会社である米BOC(NYSE:BOX)は、同社 のヘリウム回収システムで中国、日本、韓国、インドの光ファイバー・メーカーの操業コ ストは大幅に低下し、供給の安全性は増大すると述べている。 同社光ファイバー・ソリューション商業化・技術担当役員のアート・シャーリー氏は「 アジアにはヘリウムの商業的な供給源がなく、リサイクルは光ファイバーメーカーにとっ て重要な新しいツールとなる。供給不足で輸送にコストがかかるため、ヘリウムの価格は 着実に上昇し、その一方で供給はますます不安定なっている。この新技術で光ファイバー ・メーカーは現場でのヘリウム供給を制御し、操業コストを低減できる」と語った。 光ファイバーでのヘリウムの需要は大きく、急成長している。光ファイバー生産はすで に市場に出ているヘリウムの約10%を消費しており、需要は今後も大幅に増大するとみ られている。しかし、天然ガスの副産物として抽出されるヘリウムの供給はほぼ完売状態 であり、新たな供給源は少なくとも2004年までは期待できない。 光ファイバー生産では、シリカの粗型がドロータワー上部の炉につり下げられる。シリ カは溶解し、ファイバーの薄いストランド(糸状のもの)が粗型から引き出され、ヘリウ ムで急冷却された後、超強度の樹脂でコーティングされる。 特許申請中のBOCの新技術は、このファイバー・ドローイングから最高99%の純度 のヘリウムを回収し、再利用のためプラントにリサイクルする。このシステムはファイバ ー・ドローイング段階で使われるヘリウムのほぼすべてを回収し、最大85%をリサイク ルに回すことができる。 BOCグループは世界的な工業用ガス、真空技術、供給サービス会社で、5 0カ国以上の200万社以上の顧客に奉仕している。従業員は約4万3000人。200 1年の年間売上高は60億ドル以上。世界の供給の30%以上にアクセスしており、世界 各地に46カ所の液化ヘリウム充てん施設網を持っている。 (了) ▽問い合わせ先 Joseph Yu of The BOC Group, boc.opticalfiber@us.gases.boc.com, http://www.boc.com Asian Optical Fiber Manufacturers to Benefit From BOC'S New Helium Recovery Tech nology MURRAY HILL, N.J., Feb. 24 /PRN=KYODO JBN/ -- A new method of recovering helium during the manufacture of optical fiber will be especially attractive in Asia where helium is scarce and expensive. BOC (NYSE: BOX), the world's largest helium supplier, said its helium recovery system will significantly reduce operating costs and increase security of supply for optical fiber manufacturers in China, Japan, Korea and India. "There are no commercial sources of helium in Asia, so helium recovery and recycling is a significant new tool for optical fiber manufacturers," said Art Shirley, director of commercialization and technology, fiber optic solutions, BOC. "Because it is in short supply and costly to ship, helium prices are steadily rising while its supply is increasingly uncertain. This new technology will give optical fiber manufacturers control over their on-site helium supply and help them reduce operating costs." The demand for helium in fiber optics is substantial and growing rapidly. Fiber optics production already consumes about 10 percent of the helium on the market, and demand is expected to increase significantly in future years. However, the supply of helium, which is extracted as a by-product from natural gas, is nearly sold out and no significant new sources of supply are expected until at least 2004. To produce fibers, a silica preform is lowered into a furnace situated at the top of a draw tower. As the silica softens and melts, a thin strand of fiber is drawn from the preform, and rapidly cooled in a flow of helium before it is coated with a resin for extra strength. BOC's new patent-pending technology recovers helium from the fiber drawing at up to 99 percent purity and recycles it to the plant for re-use. The system collects nearly all of the helium used in the fiber drawing step and is capable of recovering as much as 85 percent for recycle. The BOC Group (NYSE: BOX), the worldwide industrial gases, vacuum technologies and distribution services company, serves two million customers in more than 50 countries. It employs nearly 43,000 people and had annual sales of over $6 billion in 2001. BOC has access to over 30 percent of the world supply and a network of 46 liquid helium transfills around the world. SOURCE: The BOC Group CONTACT: Joseph Yu of The BOC Group, boc.opticalfiber@us.gases.boc.com Web site: http://www.boc.com (BOX) |