右利きにも左利きにも対応するスイッチヒッター。ボトルが抜き差ししやすい左右非対称ボトルケージ発売。

2017/08/02

ビーズ株式会社

右利きにも左利きにも対応するスイッチヒッター。

ボトルの抜き差しが簡単にできる左右非対称デザインのボトルケージ発売。

 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年8月2日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」より、右利きの人も左利きの人もボトルの抜き差しがしやすいデザインを採用した「マルチユースボトルケージ DBC418-BK」を発売します。

右利きでも左利きでもボトルの抜き差しがしやすいデザインの「マルチユースボトルケージ」発売。

 「マルチユースボトルケージ」は左右非対称で斜め方向に抜き差ししやすいよう設計されており、付属のL字パーツの取り付け位置を変えるだけで、左右どちらからでもスムーズにボトルを取り出すことができます。

 市場にあるボトルケージの多くは、左右対称のデザイン、あるいは非対称であっても右利き専用に設計されているものがほとんどです。 左利きの人にとって選択肢が少ないのはもちろんですが、右利きの人であってもシートチューブ側に取り付ける場合、ダウンチューブへの装着に比べスムーズに取り出しにくい実情がありました。 サイクリスト一人ひとり違う癖や習慣、使用方法に沿って利便性を高めたいと考え、DOPPELGANGER(R)は「マルチユースボトルケージ」をリリースします。

2個セットなため様々な場所に取り付けが可能、スイッチして同一方向から抜き差しすることもできます。

 2個セットのため、ダウンチューブとシートチューブに取り付けたり、トライアスロンバイクのようにサドルの後ろに取り付けたりなど、活用方法も豊富です。 自転車に搭載した際に統一感を出しやすいよう、2個同じシンプルなデザインにしました。

 500mlサイズのペットボトルにも対応しているため、ボトルを持っていなくても出先での水分補給時に活躍します。 軽量かつ耐衝撃性の高いABS樹脂を採用し、重量は1個あたりわずか38gに抑えました。

軽量で耐衝撃性・硬度に優れるABS樹脂を採用し、1個あたりの重量をわずか約38gに抑えました。

【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)

【商品名】マルチユースボトルケージ

【型番:カラー】DBC418-BK:ブラック

【サイズ・重量(1個あたり)】W75×L(D)75×H145mm、38g

【対応ボトル】直径73-77mmの自転車用ボトル、500mm用ペットボトル

【材質】ABS樹脂

【希望小売価格】2,400円(税別)

【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dbc418/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

右利きでも左利きでもボトルの抜き差しがしやすいデザインの「マルチユースボトルケージ」発売。

製品の全容画像。

抜き差ししづらい従来製品(左)に比べ、本製品(右)は斜めから抜き差しが可能なデザインです。

L字パーツの取付け位置を変えるだけで、右利き、左利きどちらでも使用可能になるユニバーサルデザイン。

左利きの方はロゴ部分を左側にして製品を取り付けるとスムーズに抜き差しできます。

右利きの方はロゴ部分を右側にして製品を取り付けるとスムーズに抜き差しできます。

2個セットなため様々な場所に取り付けが可能、スイッチして同一方向から抜き差しすることもできます。

自転車用のウォーターボトルはもちろん、500mlのペットボトルにも対応します。

軽量で耐衝撃性・硬度に優れるABS樹脂を採用し、1個あたりの重量をわずか約38gに抑えました。

【取付方法】1.ボトルを抜く方向にあわせて、L字パーツを装着します。

【取付方法】2.本製品の上部ボルト穴とL字パーツのボルト穴を車体にあわせてボルトで固定します。

ダウンチューブ・シートチューブへも、抜き差しするサイドを揃えて固定可能です。

トライアスロンバイクのような、サドル後ろへの2個固定の場合も、左右から抜き差ししやすくできます。

どんなデザインの自転車にも合う、シンプルなブラックカラー。

「ボトルケージが取りにくい…」サイクリストが感じる走行中の小さなイライラを解決する製品です。

夏場のサイクリング、「マルチユースボトルケージ」を活用して、水分補給はこまめに行いましょう。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース