Aero ATが常州国家ハイテク産業開発地区でフルアセンブル航空機製造施設の協定に調印

The Public Promotion Department of Changzhou Xinbei District Commission of CCP

Aero ATが常州国家ハイテク産業開発地区でフルアセンブル航空機製造施設の協定に調印

AsiaNet 62451 (1442)

【常州(中国)2015年11月6日PR Newswire=共同通信JBN】ポーランドに本拠を置くAero AT Ltd.、Jiangsu Aero AT Aviation Technologies、常州国家ハイテク産業開発地区(Changzhou National Hi-Tech District)は10月30日投資協定を締結、Aero AT Ltd.はChangzhou Konggang Industrial Parkで6座席のM-20 Mewaビジネスジェットを生産する施設を建設する。生産施設は総額1億5000万米ドルの投資を受け、そのうち当初登記資本は6000万米ドルとなる。

Aero AT (Jiangsu) Aviation Industrialは2013年5月、ポーランドのAero AT Ltd.を全面買収し、外国のフルアセンブル航空機メーカーを完全に所有する中国初の民間航空会社となった。ことし4月、Aero AT (Jiangsu) Aviation Industrialは、ポーランドにある米国のシコルスキー・エアクラフト(Sikorsky Aircraft)子会社からM-20 Mewaビジネスジェットの全知的所有権を取得した。

Aero AT (Jiangsu)はChangzhou Konggang Industrial Parkを数回訪れたあと、フルアセンブルの一般航空機製造施設を同Park内に設置することを最終的に決定した。M-20 Mewaはツインエンジン、6座席の軽量ビジネスジェットで、最新鋭の金属デジタル処理技術を使って製造されている。この航空機は1982年に欧州で運航するため認可を受けたほか、欧州航空安全機関(EASA)、米連邦航空局(FAA)、エアーサービス・オーストラリアから耐空性証明を受けている。M-20 Mewaは民間のビジネストラベル、航空救難、短距離貨物輸送、郵便輸送のほか、ツインエンジン飛行訓練や特殊軍事飛行にも幅広く使用されている。最初のM-20 Mewaは2017年に同施設の生産ラインを出る予定で、2018年から年間50機が生産される。

常州市の費高雲市長は調印式で「常州は中国の長江デルタ地域における重要な最新の製造・流通ハブである。常州国家ハイテク開発地区は中国トップランクの空港である常州国際空港を擁し、フルアセンブル航空機製造、航空機整備、メンテナンスをはじめ、流通および一般航空オペレーションに主に取り組んでいる。常州市はAero ATを支援し、新しい施設を長江デルタおよび中国東部における重要な一般航空機製造ハブに発展させていく」と語った。

ソース:The Public Promotion Department of Changzhou Xinbei District Commission of CCP

Aero AT inks deal to Build Fully-Assembled Aircraft Manufacturing Facility in Changzhou National Hi-Tech District

PR62451

CHANGZHOU, China, Nov. 6, 2015 /PRNewswire=KYODO JBN/ --

Poland-based Aero AT Ltd., Jiangsu Aero AT Aviation Technologies and Changzhou

National Hi-Tech District entered into an investment agreement on October 30,

2015 whereby the aircraft manufacturer will build a facility for producing the

six-seat M-20 Mewa business jet in Changzhou Konggang Industrial Park. The

manufacturing facility encompasses a total investment of US$150 million,

including an initial registered capital of US$60 million.

In May 2013, Aero AT (Jiangsu) Aviation Industrial acquired Poland's Aero AT

Ltd. outright, becoming China's first private general aviation firm to own a

foreign fully-assembled aircraft maker wholly. In April of this year, Aero AT

(Jiangsu) Aviation Industrial bought the entire collection of intellectual

property for the M-20 Mewa business jet from U.S.-based Sikorsky Aircraft's

subsidiary in Poland.

After several trips, Aero AT (Jiangsu) finally decided to set up its

fully-assembled general aircraft manufacturing facility, especially outfitted

to produce the M-20, in Changzhou Konggang Industrial Park. The M-20 Mewa is a

twin-engine, six-seat, light-duty business jet constructed using advanced metal

digital processing technology. In addition to the approval received in 1982 for

operation in Europe, the aircraft has received air worthiness certificates from

the European Aviation Safety Agency (EASA), the Federal Aviation Administration

(FAA) and Airservices Australia. The M-20 Mewa is widely used for private

business travel, air rescue, short-distance cargo hauling and mail transport as

well as twin-engine instrument flight training and specialized military

flights. The first M-20 Mewa is expected to roll off the production line at the

facility in 2017, followed by 50 aircraft annually starting in 2018.

Changzhou Mayor Fei Gaoyun said at the signing ceremony, "Changzhou is an

important modern manufacturing and logistics hub in China's Yangtze River Delta

area. Changzhou National Hi-Tech District, which houses Changzhou International

Airport, a national top-ranked open port, is primarily engaged in the

manufacturing of fully-assembled aircraft, aircraft upgrading and maintenance

as well as logistics and general aviation operations. The city of Changzhou

will assist Aero AT in developing the new facility into a key general aviation

manufacturing hub in the Yangtze River Delta area and the wider east China."

SOURCE: The Public Promotion Department of Changzhou Xinbei District Commission

of CCP

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中