男性の排尿障害情報サイト「男性の排尿.jp」開設のお知らせ

グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:フィリップ・フォシェ、以下GSK)は、このたび新たに、一般男性向けの排尿障害情報サイト「男性の排尿.jp」(http://danseinohainyo.jp)を開設しました。

2015年7月1日

グラクソ・スミスクライン株式会社

男性の排尿障害情報サイト「男性の排尿.jp」開設のお知らせ

グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:フィリップ・フォシェ、以下GSK)は、このたび新たに、一般男性向けの排尿障害情報サイト「男性の排尿.jp」(http://danseinohainyo.jp)を開設しました。

「尿の勢いが弱い」「トイレが近くなる」「残尿感がある」など、男性の排尿に関する症状は多彩であり、その背景には多様な下部尿路機能障害が存在しています。中高齢男性において排尿障害を有する頻度は高く、その割合は加齢に伴って増加します。また、日常生活上の支障も多岐にわたるため、「歳のせい」と諦めず、早期にこの原因を特定し、適切な治療を行うことが重要です。

排尿障害の原因となりうる疾患には、過活動膀胱、膀胱炎、泌尿器のがんなど、多くのものが考えられますが、特に男性に特有の原因としては、前立腺肥大症、前立腺がんなど前立腺の疾患に起因するものが挙げられます。

中高齢男性の場合、排尿障害の一番の原因となっているのが前立腺肥大症(BPH: Benign Prostatic Hyperplasia)と言われています 1)。厚生労働省の患者調査(平成23年)では、前立腺肥大症の患者数を41万8000人と推計しています 2)。同省の国民生活基礎調査(平成25年)における前立腺肥大症の通院者数は人口1000人あたり23.8人とされています 。この数は、糖尿病や脂質異常症などの主な生活習慣病の通院者数と比較しても少なくありません 3)。また、55歳以上の男性の5人に1人、すなわち約400万人が前立腺肥大症に罹患していると推測している報告もあります 4)。この推測患者数と実際の通院者数との差を見ると、治療を受けていない人や治療を中断してしまった患者さんが多いことが推察されます。

このたび開設したウェブサイトは、排尿障害で悩む男性が適切な治療を受け、生活の質(QOL)を向上させることができるよう、排尿障害とその治療法に関する情報を中心に掲載しています。本ウェブサイトはイラストを交えて分かりやすく構成されているため、一般の患者さんやご家族の方にも親しみやすい内容となっています。

主なコンテンツは以下の通りです。

◆ 排尿のお悩みチェック

  日常の排尿のお悩みをチェック。受診の際に活用いただけます。

◆ 男性の排尿トラブル

  排尿障害は日常に支障をきたす身近な疾患であることをお伝えし、排尿障害の理解を促進します。

◆ 前立腺肥大症かも?と思ったら

  泌尿器科での診察の内容や流れについて説明しています。

◆ 男性の排尿と前立腺

  排尿障害とも関連のある「前立腺」について解説しています。

GSKでは今後も前立腺肥大症をはじめとする男性の排尿障害に関する情報提供に努めてまいります。

生きる喜びを、もっと Do more, feel better, live longer

グラクソ・スミスクラインは、研究に基盤を置き世界をリードする、医薬品およびヘルスケア企業であり、人々が心身ともに健康でより充実して長生きできるよう、生活の質の向上に全力を尽くすことを企業使命としています。

――――――――――

(参考文献)

 1) 舛森直哉. 前立腺肥大症とMale LUTSのコンセプトと診断・治療法の変化. 泌尿器外科. 2014; 27(4): 425-430.

 2) 厚生労働省. 平成23年(2011)患者調査の概況. 2012.

 3) 厚生労働省. 平成25年 国民生活基礎調査の概況. 2014.

 4) 大園誠一郎ほか. PROGRESS IN MEDICINE. 2008; 28(6): 1419-1423.

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

男性の排尿.jp

男性の排尿.jp

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中