最先端ラボラトリー展 開催 <2月4日~6日 インテックス大阪 6号館Dホール>

2015年1月30日

オリエンタル技研工業株式会社

最先端ラボラトリー展 開催

<2月4日~6日 インテックス大阪 6号館Dホール>

研究施設のリフォームや新設をお考えの皆様にご参考にしていただける展示会。

最新モデルの発表に加え、バイオハザード対策、ケミカルハザード対策、化学系、実験動物系実験室、CPC施設といった目的別のラボを設置しグリーンでスマートな最先端ラボソリューションを一堂にご提案。

[開催概要]

■名称: 最先端ラボラトリー展

■日時: 2015年(平成27年)2月4日(水)~6日(金)

10:00から17:00(最終日は15:30終了)

■場所: インテックス大阪 6号館Dホール

■対象: 行政、企業、団体、大学、医学、薬学、病院、研究機関関係者

*同業者の来場はお断りしております。

■主催:: オリエンタル技研工業株式会社

■同時開催:メディカルジャパン2015に出展 (於)インテックス大阪4号館 小間番号13-15

展示詳細、主催者情報は、

http://www.orientalgiken.co.jp/

[展示内容]

最先端のラボラトリー。そのプロデュースノウハウ~最新事例を一挙公開。

最新技術「スマートラボ」を、分野別「ラボモジュール」にて再現。

●化学系実験室/合成実験室、終夜実験室、薬品保管室、洗浄室

●ケミカルハザード対策実験室/ハイブリッドアイソレーター、バランスエンクロージャー、試料調整室、測定室

●CPC・クリーン施設/細胞培養室、サンプル保管室

●実験動物飼育施設/イノバイブ・個別換気ケージ(IVC)システム、床敷処理ステーション、処置室・解剖台、洗浄室・オートクレーブ

●バイオハザード対策室/安全キャビネット

*新製品特別展示・NOCEシリーズ/実験台、ヒュームフード

[セミナー案内]

各界の有識者を交え、研究活動の国際トレンドや、知的創造の場としてのラボラトリーの在り方などについて様々な提言をいただきます。

●2月4日 11:00~12:00

大阪大学 心臓血管外科教授 澤 芳樹 氏

「循環器領域における新しい治療」

iPS細胞由来の心筋細胞シートによる手術・治療法などで世界的に注目される「再生医療研究」の第一人者。

●2月5日 11:00~12:00

研究所専門の建築家 ケネス・A・コーンバーグ氏

「Research without Border ~境界を超えた研究~」

スタンフォード大学卒業。父と兄がノーベル賞学者という研究ファミリーに育ち、スタンフォード大学の遺伝子学ラボのデザインをスタートにラボデザイナーの道を進む。300以上のラボデザイン実績をもつ世界的ラボ建築家。

●2月5日 14:00~15:00

人口心臓などのデザインディレクター・博士(医学)大阪大学 名誉教授

名古屋市立大学 名誉教授 川崎 和男氏

「未来医療はコンシリエンスデザインになる」

インダストリアルデザイン・プロダクトデザインから、デザインディレクターとして、伝統工芸品、メガネ、コンピュータ、ロボット、原子力、人口臓器、宇宙空間までデザイン対象として、トポロジーを空間論に持ち込んだ「ことばとかたちの相対論」をデザイン実務としている。グッドデザイン審査委員長など行政機関での委員を歴任。国内外での受賞歴多数。また、ニューヨーク近代美術館など海外の主要美術館に永久収蔵、永久展示多数。

●2月6日 11:00~12:00

ケネス・A・コーンバーグ氏

「Research without Border ~境界を超えた研究~」

●2月6日 14:00~15:00

建築家 安藤忠雄氏   

「発想の原点」

1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、1969年安藤忠雄建築研究所設立。

環境との関わりの中で新しい建築のあり方を提案し続けている。79年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、95年プリツカー賞、05年国際建築家連合(UIA)ゴールドメダル、10年文化勲章など受賞多数。97年から東京大学教授、現在名誉教授。2000年、瀬戸内海の破壊された自然を回復するための植樹活動「瀬戸内海オリーブ基金」を設立。11年「桃・柿育成会 東日本大震災遺児育英資金」実行委員長。

[展示会・セミナーに関するお問い合わせ]

 お電話・E-mailにてお気軽にお問い合わせください。

 また、セミナーは下記URLより参加申し込み用紙をプリントアウトしていただきFAXにてお申し込みください。

 http://www.orientalgiken.co.jp/news/moushikomi.pdf

 *当日、会場でも受け付けますが、満席の場合はお断りいたします。

 *競合他社/同業者からの方からのお申込みなど、当社の判断によりお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中