第14回中国(古鎮)国際照明器具博覧会が成功裏に終了

中国(古鎮)国際照明器具博覧会

第14回中国(古鎮)国際照明器具博覧会が成功裏に終了

AsiaNet 58544(1239)

【古鎮(中国)2014年11月6日PRN=共同通信JBN】第14回中国(古鎮)国際照明器具博覧会(China(Guzhen)International Lighting Fair)は10月26日、中山古鎮会議展示センターにおける日程を成功裏に終了した。5日間に及んだ同イベントの主催は中国照明電器協会(China Association of Lighting Industry)、後援は中山市経済と情報化局および中山市の古鎮鎮人民政府、オーガナイザーはUBM Sinoexpo。バイヤーの質を高めるため、同イベントでは今回初めて、来場者が会場で登録する場合は有料とした。イベント中は外国人バイヤー用のラウンジ、会場での通訳サービス、さらに空港や中山港と会場を結ぶ無料のシャトルバス・サービスが提供された。古鎮博覧会はすでに世界市場を探り、新製品や新技術を展示するための窓口になっている。

2014年以来、見本市は春と秋の年2回開かれ、展示会と店を結びつけてきた。特に秋の博覧会は展示規模を拡大してきており、サブ会場が3カ所から4カ所に増える一方、面積も25万平方メートルから60万平方メートルに増えた。

開会式は10月22日に中山古鎮会議展示センターで開催された。式には地方自治体および企業が参加し、多くの協力契約が署名されている。サブ会場の星光連盟灯飾・LED照明博覧中心の開会式も同日行われた。イベントには60の国および地域から20万人を超える参加があり、メーン会場から5万6828人、サブ会場から合計13万8566人が参加した。事前登録したプロのバイヤーは2万5607人に上り、そのうち2849人は海外からのバイヤーだった。サブ会場の星光連盟灯飾・LED照明博覧中心にも多くの来場者やバイヤーが集まった。

来場者の事前登録は無料だった。オーガナイザーは出展者問い合わせシステム、プロのバイヤー向けに無料シャトルバスを導入した。海外からのバイヤーは乗り物、ホテル、食事、ビザ、通訳、ラウンジサービスをまとめたワンストップ・サービスを提供されている。このイベントではまた、無料Wi-Fi、バイヤー向けラウンジ、メーン会場と4つのサブ会場を結ぶシャトルバスが提供された。さらに、同博覧会は公式ホームページを刷新し、最新の地元ホテル予約システムや交通情報を提供、来場者から便利との好評を得ている。

第14回中国(古鎮)国際照明器具博覧会は成功裏に終了した。第15回中国(古鎮)国際照明器具博覧会は2015年3月18日から21日まで中山古鎮会議展示センターで催されるが、次回は中国国内市場に焦点を当て、照明業界のワンストップ交流の場にする予定だ。

ソース:China (Guzhen) International Lighting Fair

The 14th China (Guzhen) International Lighting Fair rounded off in Guzhen

PR58544

GUZHEN, China, Nov. 6, 2014 /PRN=KYODO JBN/ --

The 14th China (Guzhen) International Lighting Fair rounded off at the Guzhen

Convention and Exhibition Center on Oct. 26. The 5-day event was organized by

the China Association of Lighting Industry, supported by the Zhongshan Economic

and Information Technology Bureau and the Guzhen Township People's Government

of Zhongshan, and organized by UBM Sinoexpo. To promote buyer quality, the

event, for the first time, charged visitors for on-site registration. The event

offered an overseas buyers' lounge, on-site translation services and free

shuttle bus between the airport, Zhongshan port and main venue. Guzhen Fair has

already become a window for exploring the global market and exhibiting new

products and technology.

Since 2014, there have been two fairs a year, a spring and autumn edition,

linking the exhibitions and stores. The autumn edition expanded the scale of

exhibition: sub-venues wereincreased from 3 to 4; scale, raised from 250,000 to

600,000sqm.

The opening ceremony was held at the Guzhen Convention and Exhibition Center on

Oct. 22. The local government and companies participated in the ceremony and

held many cooperation signings. At the sub-venue, Star Alliance Lighting & LED

Expo Center, an opening ceremony was also held on the same day.

Over 200,000 visitors from 60 countries and regions joined the event with

56,828 visitors coming from the main venue and 138,566 from sub-venues.

Pre-registration of professional buyers totaled 25,607; 2,849 were overseas

buyers. The sub-venue, Star Alliance Lighting & LED Expo Center, attracted many

visitors and buyers.

Pre-registration was free for visitors; the organizer also launched an

exhibitor inquiry system, and free shuttle bus for professional buyers.

Overseas buyers enojoyed one-stop service such as transport, hotel,

accommodation, visa, translation and lounge area. The event also had free

Wi-Fi, a buyers' lounge, and a shuttle bus between the main venue and four

sub-venues. In addition, the new version of the official website for the fair

offered an updated local hotel reservation system and traffic information,

receiving high praise  from visitors for the convenience it offered.

The 14th China (Guzhen) International Lighting Fair has successfully ended. The

15th China (Guzhen) International Lighting Fair will take place at the Guzhen

Convention and Exhibition Center on March 18-21, 2015, and will focus on the

domestic market and create a one-stop lighting exchange platform.

SOURCE: China (Guzhen) International Lighting Fair

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中