ファーウェイがIP VIDEO Solution 2.0を発表

Huawei Technologies Co., Ltd.

ファーウェイがIP VIDEO Solution 2.0を発表

AsiaNet 57904 (0996)

【アムステルダム2014年9月16日PRN=共同通信JBN】ファーウェイ(Huawei、華為技術)は、アムステルダムで開催しているInternational Broadcasting Convention(IBC)2014で同社の革新的なIP VIDEO Solution 2.0を発表した。この最新ソリューションはさまざまな機能と新しいユーザー体験を独自に組み合わせ、IPTVからVideo Everywhereまでのビデオビジネス・プラットフォームの利便性を向上させる。またこの革新的なプラットフォームはvideo@home、video@move、video@enterpriseも実現するファーウェイのVideo Everywhere戦略の一環である。ファーウェイは、ビデオがわれわれの生活と仕事にしっかりと根ざすビデオ・エコシステムを思い描いている。

最新のソリューションはクラウド技術に裏打ちされ、1つのコンバージェント・プラットフォームでLTEを介して4KとeMBMSをサポートするビデオマガジンと名付けられた破壊的に新しいユーザー体験を提供する。新ソリューションはオペレーターに以下の5つの主要価値を提供する。

*Convergent+:IPTV、OTT、DVB(ケーブル、衛星、地上波経由)、イボルブド・マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト(eMBMS)サービスを1つのコンバージェント・プラットフォーム上で実現、プロバイダーがマルチネットワークでビデオを提供することを支援する。

*Connect+:革新的なクラウドベースのマルチスクリーン・ソリューションをサポートし、固定およびモバイル・ネットワークのシナジー効果を発揮させ、これによってマルチスクリーン・サービスをサポートする際にホームネットワーキングを変更したり、修正したりする必要がなくなる。またオープンAPIとアプリケーションのソフトウエア開発キット(SDK)を提供し、オペレーターがオープン・エコシステムを構築することを支援する。

*Content+:4Kとオバーザトップ(OTT)コンテンツアグリゲーションを完全サポートすることによってリッチコンテンツを実現し、ビジネスツービジネス(B2B)モデルのOTTプレーヤーとのコラボレーションが容易になる。

*効率の向上:ビッグデータ技術に基づくサービス品質管理ツールを提供、オペレーターの運用効率が大幅に向上する。

*新ビジネスモデルのサポート:マルチテナント・オペレーションをサポートする。プラットフォーム・アズ・ア・サービス(PaaS)に基づき、各テナントが電子番組表ユーザーインターフェース(EPG UI)、言語、通貨、時間帯、デジタル著作権管理に応じたプロダクトパッケージと個別のソリューションを開発できる。

ファーウェイは、ビデオがわれわれの生活と仕事にしっかりと根ざすビデオ・エコシステムを構想する。今後数年間で、全インターネットトラフィックのうちの80%以上はビデオフォーマットになるとみられている。ファーウェイはIPビデオソリューションでナンバーワンの市場リーダーである。ファーウェイは、ことし8月現在で世界に54カ所以上で商用展開し2900万のサブスクライバーを擁しており、マルチスクリーン利用をサポートし、オペレーターの価値を付加する革新的なユーザー体験と新規のサービス・アプリケーションを開発するクラウドベースのIPビデオソリューションを積極的に開発している。

1967年から開催が始まったIBC 2014は、未来の電子メディア、エンターテインメント技術、コンテンツを開発、管理、提供することに従事するすべての人々が集まる重要な世界規模の展示会である。

▽ファーウェイ(Huawei)について

ファーウェイは通信を通じて生活を充実させるビジョンを掲げ、世界をリードする情報通信技術(ICT)ソリューション・プロバイダーである。ファーウェイは消費者中心のイノベーションとオープンなパートナーシップを通じて、エンドツーエンドのICTソリューションを構築し、通信会社および企業のネットワーク、デバイス、クラウドコンピューティングで顧客の競争上の優位性を確立した。ファーウェイは世界で15万人を雇用し、通信オペレーター、企業、消費者の最大価値を創出することにコミットする。当社の革新的なICTソリューション、製品、サービスは170以上の国・地域に展開され、世界人口の3分の1以上の人々にサービスを提供している。1987年に創設されたファーウェイは株式非上場企業で、同社の雇員が完全保有している。

詳細はファーウェイのウェブサイトwww.huawei.com を参照するか、以下でフォローを。

http://www.linkedin.com/company/Huawei

http://www.twitter.com/Huawei

http://www.facebook.com/Huawei

http://www.google.com/+Huawei

http://www.youtube.com/Huawei

ソース:Huawei Technologies Co., Ltd.

Huawei launches IP VIDEO Solution 2.0

PR57904

AMSTERDAM, Sept. 16, 2014 /PRN=KYODO JBN/ --

Huawei today launched their innovative IP VIDEO Solution 2.0 at International

Broadcasting Convention (IBC) 2014 in Amsterdam. The new solution uniquely

integrates diverse features and new user experience to improve video business

platform facilitation from IPTV to Video Everywhere and that innovative

platform is part of Huawei video everywhere strategy which enables video@home,

video@move and video@enterprise as well. Huawei envisions a video ecosystem,

where videos become integral to our lives and work.

The new solution is empowered by cloud technology and provides disruptive new

user experience named video magazine with supporting 4K and eMBMS over LTE on

one convergent platform. And it brings 5 key values for the operators:

-- Convergent+: Facilitates one convergent platform with seamless support of

IPTV, OTT, DVB (over Cable, Satellite or Terrestrial), Evolved Multimedia

Broadcast Multicast (eMBMS) Service which help operators to provide video

across multi-networks.

-- Connect+: Supports innovative cloud based multi-screen solutions to

synergize fixed and mobile networks, which omits the need to change or modify

home networking when supporting multi-screen services. And provides open API

and application Software Development Kit (SDK) to help operator build an open

echo-system.

-- Content+: Enables rich content by fully supporting 4K, and Over the Top

content aggregation which can be easier to do collaboration with OTT player in

the Business to Business model.

-- Efficiency Improvement: Provides Service Quality Management tools based on

big data technology to significantly improve operation efficiency for

operators.

-- New business model support: Supports multi-tenant operations. Based on

platform as service each tenant is able to create product packages and

individual solutions for EPG UI, language, currency, time zone and a Digital

Rights Management system.

Huawei envisions a video ecosystem, where videos become integral to our lives

and work. It is expected that during the next few years, over 80 percent of

total internet traffic will be in video format. Huawei is the #1 market leader

for IP Video solutions. With over 54 commercial deployments worldwide and 29

million subscribers (as at August 2014), Huawei is actively developing cloud

based IP video solutions to support multi-screen use, create an innovative user

experience and new service applications which will add value for operators.

First held in 1967, IBC 2014 is the essential global meeting place for everyone

engaged in creating, managing and delivering the future of electronic media and

entertainment technology and content.

About Huawei

Huawei is a leading global information and communications technology (ICT)

solutions provider with the vision to enrich life through communication. Driven

by customer-centric innovation and open partnerships, Huawei has established an

end-to-end ICT solutions portfolio that gives customers competitive advantages

in telecom and enterprise networks, devices and cloud computing. Huawei's

150,000 employees worldwide are committed to creating maximum value for telecom

operators, enterprises and consumers. Our innovative ICT solutions, products

and services have been deployed in over 170 countries and regions, serving more

than one third of the world's population. Founded in 1987, Huawei is a private

company fully owned by its employees.

For more information, please visit Huawei online: www.huawei.com or follow us

on:

http://www.linkedin.com/company/Huawei

http://www.twitter.com/Huawei

http://www.facebook.com/Huawei

http://www.google.com/+Huawei

http://www.youtube.com/Huawei

Source: Huawei Technologies Co., Ltd.

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中