政策情報学部CUC公開講座「持続可能な地域づくりへの情報交流 -政策情報学のアプローチ-」

千葉商科大学

千葉商科大学政策情報学部では、6月から7回にわたり公開講座を開催します。地域政策を特長とする政策情報学に焦点をあて、政策情報学部の教員をはじめ、外部からも専門家を講師に招き、これからの地域づくりや地域活性化とそれに必要な政策・情報の活用方法を複合的な視点から考えます。

2014/5/29

千葉商科大学

政策情報学部CUC公開講座「持続可能な地域づくりへの情報交流 -政策情報学のアプローチ-」

千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)政策情報学部(学部長:原科幸彦)では、6月から来年2月まで7回にわたり、公開講座「持続可能な地域づくりへの情報交流-政策情報学のアプローチ-」を開催します。

本講座では、地域政策を特長とする政策情報学に焦点をあて、政策情報学部の教員をはじめ、外部からも専門家を講師に招き、これからの地域づくりや地域活性化とそれに必要な政策・情報の活用方法を複合的な視点から考えます。

【日程・プログラム】 

[第1回] 6月14日(土)

「正しい情報で政策判断する社会へ-リニア新幹線問題を例に考える-」

 橋山禮治郎(千葉商科大学客員教授、元日本政策投資銀行)

 原科幸彦(政策情報学部長・教授、IAIA(国際影響評価学会)元会長)

[第2回] 7月5日(土)

「正しい事実情報で持続可能な地域づくり-「極点社会」とコンパクトシティ-」

 小栗幸夫(政策情報学部・教授)

[第3回] 7月26日(土)

「持続可能な地域エネルギー政策-実は有望な自然エネルギー-」

 大野輝之(公益財団法人・自然エネルギー財団常務理事)

 鮎川ゆりか(政策情報学部・教授)

[第4回] 8月30日(土)

「現代社会における情報リテラシー -メディアの変容と「つながり」の現在-」

 権 永詞(政策情報学部・専任講師)

[第5回] 9月27日(土)

「情報、イメージをどう伝えるか -言葉と映像でコミュニケーション-」

 楜沢 順(政策情報学部・教授)

 田中美子(政策情報学部・教授)

[第6回] 12月6日(土)

「持続可能な地域財政とは -臨時財政対策債を例に考える-」

小林 航(政策情報学部・准教授)

[第7回] 2月14日(土)

「政策情報学と地域活性化 -墓石から読み解く庶民の歴史とそのプロデュース-」

朽木 量(政策情報学部・教授)

原科幸彦(政策情報学部長・教授、IAIA(国際影響評価学会)元会長)

※開講時間は14:00~16:00

※申込等詳細は、添付の「CUC公開講座のご案内・申込書」をご覧ください。

【会 場】Galleria商.Tokyo(丸の内サテライトキャンパス)※公共交通機関をご利用ください。

【対 象】どなたでもご参加いただけます

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 学校法人千葉学園千葉商科大学
  • 所在地 千葉県
  • 業種 大学
  • URL http://www.cuc.ac.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中