「顆粒コンスTM」 4月24日より発売!~天然素材の医薬品添加物~

総合澱粉メーカーの日本コーンスターチ株式会社(東京都港区 代表取締役社長 倉地聡一郎)はこの度、硬度を備えながら口腔内崩壊時間が平均25秒という口腔内崩壊錠の製造に適した、天然素材の医薬品添加物「顆粒コンスTM」の開発に成功し、4月24日より発売を開始いたします。

2014/5/28

日本コーンスターチ株式会社

「顆粒コンスTM」 4月24日より発売!~天然素材の医薬品添加物~

総合澱粉メーカーの日本コーンスターチ株式会社(東京都港区 代表取締役社長 倉地聡一郎)はこの度、硬度を備えながら口腔内崩壊時間が平均25秒という口腔内崩壊錠の製造に適した、天然素材の医薬品添加物「顆粒コンスTM」の開発に成功し、4月24日より発売を開始いたします。

日本は世界に例を見ない速度で、またどの国も経験したことのない高齢化社会に進んでおり、現在高齢者率は約25%と4人に1人を占め、2035年には約33%に達し、3人に1人が高齢者になると予測されています※1。こうした環境において、口腔内崩壊錠は、普通の錠剤に比べて口の中で崩壊し飲みやすいことから、高齢者や飲み込む力が低下した患者において服薬しやすい剤型として選択されています。経口剤の中でも口腔内崩壊錠を占める割合は近年増加傾向にあり、市場規模としても約1,000億円を超えると試算されています※2。

このように需要が高まる一方で、口腔内崩壊錠の製造には、特殊な錠剤成型の技術や、様々な添加剤を混合する必要性など、多くの問題があります。それは錠剤としての形をとるための硬度と、口の中で崩壊し溶けるという崩壊性という、相反する性質を両立させる必要があったためです。したがって、高まる需要に応えるためには、口腔内崩壊錠を容易に製造できる技術や添加剤が求められてきました。

この度発売する顆粒コンスの特徴は、その“硬度”と“崩壊性”という相反する性状を両立させたことにあります。通常、崩壊性を高めると硬度が下がってしまい、成形しづらいという問題がありました。しかし、顆粒コンスは、デンプン粒子の粒子構造が保持され、顆粒の内部には空隙を有する構造になっているため、流動性と成形性を維持し、一定の硬度を保ちながらも崩壊性が平均25秒と速めることに成功しました。

顆粒コンスは、今月4月24日~26日に東京ビッグサイトで開催される「国際医薬品原料・   中間体展2013」への出展も決定しており、26日には同会場にて「高齢者にも飲みやすい、口の中でとろける錠剤の製造に向けた、新製品“顆粒コンス”の開発」と題したセミナーを行います。需要が高まる今、高齢者社会のニーズに応えた人にやさしい医薬品の開発にお役立ていただけると考えております。

※1 国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成24年1月推計)」

   平成24年版高齢社会白書  平成23年度 高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況

※2 医療現場からの飲みやすい製剤のニーズ 口腔内崩壊錠を中心として

(特集 製剤の工夫で患者ベネフィットを上げる)  入倉 充 , 石塚 洋一 , 笠野 麻弥

   

【顆粒コンスTM 商品概要】

商品名:顆粒コンス

発売予定日:4月24日

特 徴:①医薬品添加物「トウモロコシデンプン造粒物」の規格に適合しています

    ②局方トウモロコシデンプンを100%使用しているので安全性に優れます

   ③類似の添加剤と比較し、口腔内崩壊錠が25秒と短くなっています

    ※錠剤を上顎と舌の上に乗せた時をスタートとし、固形物がなくなった時点までの 時間を計測。舌の動きは制限せず、自然な動きとした。

試験は2錠で行い、平均値を口腔内崩壊時間とした

原材料:非遺伝子組換えトウモロコシ

主な用途:医薬品の直打用賦形剤、結合剤、崩壊剤などの添加物  など

     

【日本コーンスターチ株式会社 会社概要】

社 名:日本コーンスターチ株式会社

代表者:代表取締役社長 倉地 聡一郎

本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ3階

電 話:(03) 5570-7000(代)

創 業:慶応3年(1867年)

設 立:昭和37年9月20日

資本金:1億円

売上高:610億円(2013年8月期)

従業員数:315名(2013年8月現在)

事業内容:コーンスターチ,糖化製品,化工澱粉,コーンサラダオイル,副産物およびその他関連製品の製造・販売

以  上

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中