オフィスシーティング「Sylphy(シルフィー)」新発売

オカムラ

岡村製作所はオフィスシーティング「Sylphy(シルフィー)」を1月下旬より発売します。「Sylphy」は、背もたれのカーブを体型に合わせて調節できる新機構「バックカーブアジャスト機構」を搭載し、オフィスで働く一人ひとりのからだに合わせてフィットする新感覚のオフィスシーティングです。

2014年1月23日

株式会社岡村製作所

オフィスシーティング「Sylphy(シルフィー)」新発売

背もたれのカーブを調節できるバックカーブアジャスト機構を搭載し、

オフィスで働くすべての人にフィットする新感覚のオフィスシーティングです

株式会社 岡村製作所は(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中村 雅行)、オフィスシーティング「Sylphy(シルフィー)」を2014年1月下旬より発売いたします。

「Sylphy」は、背もたれのカーブを体型に合わせて調節できる新機構「バックカーブアジャスト機構」を搭載し、オフィスで働く一人ひとりのからだに合わせてフィットする新感覚のオフィスシーティングです。

今回、人の背中の形状には個人差があることに着目し、背もたれのカーブを変化させる「バックカーブアジャスト機構」を開発いたしました。背の両サイドにあるレバーを動かすことで、背もたれのカーブを2段階で調節ができ、まるで手を添えて包み込まれるような優しい座り心地を実現しています。

その他の調節機能として、背のリクライニングの固定と解除、さらに強弱の調整が可能です。リクライニング範囲はこれまでの後方へのリクライニングに加え、新たに背と座を前方にリクライニングすることで、パソコン作業や筆記作業時に見られる前傾姿勢をサポートいたします。座面は高さと奥行きの調節が可能で、クッションには硬さの異なる3種類のウレタンを一体で成型した異硬度クッションを採用し、これまでにない快適な座り心地を提供いたします。美しさと強度を兼ね備えた有機的なフレームと座面の緩やかなカーブが印象的なデザインで、カラーも豊富に取り揃えました。さまざまな人が共に働くオフィスですべての人が快適に過ごすための、新感覚のオフィスシーティングです。

―「Sylphy」の特徴 ―

■からだに合わせてフィットする背もたれのカーブ

「バックカーブアジャスト機構」

オカムラでは体格が異なる100名の腰回りの形状を計測した結果、体格によって個人差があることが分かりました。そこでこの結果を基に背もたれのカーブを簡単に調節できる「バックカーブアジャスト機構」を新たに開発しました。からだと背もたれのフィット感を向上させ、快適な座り心地を提供します。

■リクライニング機構

座面左下のダイヤルでリクライニングの固定と解除が行えます。背と座はシンクロしてリクライニングし、従来の直立姿勢から後傾姿勢までのリクライニングに加えて、パソコン作業や筆記作業をサポートするように前傾ポジションをとることも可能です。背のリクライニング範囲は直立~後傾で23°、直立~前傾で10°です。リクライニングの固定は4段階です。

また座面右下のダイヤル操作でリクライニングの強弱調整が行えます。これまでのダイヤル式よりも、少ない回転数で最弱~最強の調整が可能です。

■異硬度クッション+座の3次元曲面

硬さの異なる3種類のウレタンを一体で成型した異硬度クッションとお尻にフィットする3次元曲面を実現することで、これまでにないフィット感が得られ、長時間のオフィスワークを快適にサポートします。

異硬度クッションは、前方は太ももを圧迫しないように柔らかなクッション、後方はお尻をしっかりサポートするように硬めのクッションを採用しています。

その他、座面の高さ・奥行き調整(ストローク:高さ100mm、奥行50mm)やアジャストアームの高さ調整(ストローク:100mm)が可能です。肘パッドは前後に50mm、また内側に20°、外側に20°動かすことができます。

■バリエーション

背のサイズはエクストラハイバック、ハイバック、ローバックの3種類を取り揃えました。背はクッションとメッシュ、ボディカラーはブラックとホワイト、脚は樹脂とアルミからお選びいただけます。脚のホワイトカラーは、表面の仕上げを工夫することで汚れがつきにくくなっています。クロスカラーは豊富な8色をご用意しました。また、ハンガーやヘッドレストをオプションで追加可能です。

□価格        65,900円(本体価格)~

□初年度販売目標   6億円

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中