◎韓国で最新のセキュリティー製品、システムのSECON EXPO開催へ

SECON EXPO 2014

◎韓国で最新のセキュリティー製品、システムのSECON EXPO開催へ

AsiaNet 55550

共同JBN 0067 (2014.1.21)

【ソウル2013年1月20日PRN=共同JBN】セキュリティー製品とシステムの最新のアジアと世界の動向が、韓国京畿道高陽市山西区にある韓国国際展示場(KINTEX)で3月12-14日に開かれるSECON EXPO 2014(International Security Conference & EXPO 2014)展示ホール2、3で展示される。入場者はすべて、セキュリティー産業の将来に目を通すため最新のセキュリティー機器を見て回り、セミナーに参加することができる。

 (Photo: http://photos.prnasia.com/prnh/20140117/8521400269

SECON EXPO 2014は産業通商資源省、行政安全省、未来創造科学省(ICT)、国土交通省、京畿道議政府などセキュリティー関連行政府とセキュリティー関連組織による共催である。

この展示会は最新のCCTV、DVR、ネットワークモニタリングシステム、物理セキュリティー機器などハイテク・セキュリティー製品、アクセス制御システム、監視・警報システム、バイオメトリックシステムなどITセキュリティーソリューションを展示する。さらに、最新の情報トラフィックシステムなど最新の対テロ・国土安全保障ソリューションも展示される。

韓国は特に、統合コントロールセンターを紹介する。これは政府の安全都市構想を実現するため国内的に導入される基本システムであり、それぞれ地方政府の問題であるとともにその統合セキュリティーシステムである。今年は、米国、英国、イスラエル、最も先進的なセキュリティー産業を持つ諸国とともに、新興の中国などから、世界的な多くのセキュリティー関連企業が、それぞれ独自のブースあるいはそれぞれ帰属する国の展示スペースを持って参加する。極めて多くの海外バイヤーが会場を訪れる見込みであり、今回の行事は年の初めに世界のセキュリティー市場動向を見通す試金石として機能する。今年のイベントには多数の海外企業およびバイヤーが参加し、世界の実際のセキュリティー機器ユーザーとサプライヤー間のビジネス交渉の機会となる。

SECON EXPO 2014は総計400社の企業が800のブースを占有して参加するとともに、約4万人の観客が観覧する見込みである。SECON EXPO 2014のウェブサイト(www.seconexpo.com)で登録済みの人は、会場での入場料は無料である。

▽報道関係者問い合わせ先

Sydney Suk

SECON 2014 Exhibition Bureau

Tel: (+82)-2-719-6931

Email: secon@boannews.com

http://www.seconexpo.com

ソース:SECON EXPO 2014

Asian Security Market Trends Unveiled at SECON EXPO 2014

PR55550

SEOUL, South Korea, Jan. 20, 2014 /PRN=KYODO JBN/ --

The latest Asian and global trends in security products and systems will be on

display at the International Security Conference and EXPO 2014 (SECON EXPO

2014) that will be held from March 12th to 14th at the Ilsan KINTEX Exhibition

Halls 2 and 3. All are invited to see the latest state-of-the-art security

equipment and attend seminars to get glimpses into the future of the security

industry.

(Photo: http://photos.prnasia.com/prnh/20140117/8521400269 )

SECON EXPO 2014 is co-sponsored by security-related government offices, such as

the Ministry of Trade, Industry and Energy, the Ministry of Security and Public

Administration, the Ministry of Science, ICT and Future Planning, the Ministry

of Land, Infrastructure and Transport, and the Gyeonggi Provincial Government

and co-hosted by security-related organizations.

This exhibition will showcase the latest in high-tech security products

including CCTVs, DVR and network monitoring systems, physical security

equipment, and IT security solutions, such as access control systems,

monitoring and alarm systems, and biometric systems. Also on display will be

state-of-the-art counter-terrorism and homeland security solutions including

intelligent traffic systems.

In particular, Korea will introduce its integrated control center, which has

been an issue of each local government, and its integrated security system,

which is a domestically produced base system for implementing the government's

vision for safe cities. This year, a large number of global security companies

from the U.S., the U.K. and Israel, the countries with the most advanced

security industries, as well as from China, an emerging power, will participate

with their own independent booths or at their respective country's space. A

large number of overseas buyers are expected to visit, so this event will

function as a touchstone for peering into global security market trends at the

beginning of the year. This year's event will be participated by a large number

of overseas companies and buyers, and it will be an occasion for business

between actual security equipment users and suppliers throughout the world.

It is forecast that SECON EXPO 2014 will be participated by a total of 400

companies occupying 800 booths that will be viewed by approx. 40,000 visitors.

Admission is free if registration is completed online at the SECON EXPO 2014

website (www.seconexpo.com).

Press Contact:

Sydney Suk

SECON 2014 Exhibition Bureau

Tel: (+82)-2-719-6931

Email: secon@boannews.com

http://www.seconexpo.com

SOURCE  SECON EXPO 2014

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中