Lou Shipley(ルー・シップリー)新最高経営責任者(CEO)に就任

ブラック・ダックの成長加速のため、クラウド、エンタープライズソフトウェア、仮想化、豊富な経験により、Lou Shipley(ルー・シップリー)が最高経営責任者(CEO)に就任。 Tim Yeaton(ティム・イートン)は、引き続き、ブラック・ダックの取締役会のメンバーとしてとどまります。

米国マサチューセッツ州バーリントン2013年12月4日

ブラック・ダック・ソフトウェア株式会社

ソフトウェア業界で経験豊富なLou Shipley(ルー・シップリー)

ブラック・ダック・ソフトウェア最高経営責任者(CEO)就任

マサチューセッツ州バーリントン2013年12月4日 ―

本日、効果的なオープンソース・ソフトウェアの採用、管理、およびガバナンスのための信頼できるパートナーであるブラック・ダック・ソフトウェアは、12月3日(米国時間)付けで、既存および新規市場におけるブラック・ダックの成長を加速させるため、技術、仮想化、クラウドの専門知識と豊富な経験を有する、ルー・シップリーが取締役会のメンバー、そして、ブラック・ダックの社長兼最高経営責任者(CEO)として就任したと発表しました。シップリーは、Tim Yeaton(ティム・イートン)に代わり最高経営責任者(CEO)に、ティム・イートンは、引き続き、ブラック・ダックの取締役会のメンバーとしてとどまります。

ブラック・ダックは、これからも、お客様が迅速な革新、高い創造性と効率化のためのオープンソース・テクノロジーやメソッド、それらの戦略的活用を高める役割を担い、また、オープンソースコミュニティの一員として、Ohloh.net.含む包括的なOSSリソースを開発者に提供します。

「過去5年間でティム・イートンは、広範囲の産業に対する戦略で金融サービス、小売、ヘルスケア、社会インフラ、モバイルなどのテクノロジー対応など、ブラック・ダックのビジネスの規模を4倍にしました。」とブラック・ダックの取締役会長、Tom Bogan (トム・ボーガン)は述べ、 「ソフトウェア企業を立ち上げ軌道にのせたリーダーシップを持つルーは、弊社のビジネスを更に加速させるために重要であり、最もよい時期の着任です。」と語りました。

シップリーは、「ブラック・ダックに加わることを大変嬉しく思います。 ブラック・ダックは、前年比成長率30パーセントを記録し、5つの重要な買収を完了、中華圏の合弁会社を設立、従業員約200人、24カ国で世界的な事業を展開しています。私はブラック・ダックが、新製品で新たな市場に入る機会を加速させることへ、貢献できることを楽しみにしています。」と述べました。

ルー・シップリーによる、ブラック・ダック企業ビジョンのビデオは、www.blackducksoftware.com/shipley-video をご覧ください。

ルー・シップリーの経歴:

ソフトウェア企業でのリーダーシップが豊富で、前職、VMターボでは、社長兼最高経営責任者(CEO)を務めました。それ以前は、Citrixデータセンターとクラウド部門のGMから副社長を経験しました。彼はまた、Highland Capital Partnersにおいて駐在起業家として、Reflectent Software社の社長兼最高経営責任者(CEO)を務め、 AvidとWebLineの幹部の役割を果たしました。シップリーはMIT Sloan School of Managementの客員講師です。彼はTrinity Collegeで経済学の学士号を取得、Harvard Business SchoolでMBAを取得しました。

ブラック・ダックについて

OSSの利用、ガバナンスと管理における有力なパートナーとしてブラック・ダックは評価の高いソフトウェアとコンサルティング、OSSの技術と手法を提供し、様々な規模の企業でブラック・ダックを利用いただいています。幅広いOSSコミュニティの中でブラック・ダックはOhloh.net.を通して開発者にOSS情報を提供、Open Source Delivers blogでは専門家による最新情報を提供しています。ブラック・ダックはOpen Source Think Tank という国際イベントを主催し、著名人によるOSSの未来形作に取り組んでいます。ブラック・ダックは米国ボストンに本社を置き、サンマテオ、セントルイス、パリ、フランクフルト、香港、東京、ソウル、北京にオフィスがあります。

日本サイト:http://www.blackducksoftware.jp/

英文サイト:www.blackducksoftware.com

ツイッター:@black_duck_sw

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中