◎アルツハイマー病研究の新たな進展を報告

アルツハイマー病協会

◎アルツハイマー病研究の新たな進展を報告

AsiaNet 53688

共同JBN 0825 (2013.7.18)

【ボストン2013年7月18日】ボストンで開かれた国際アルツハイマー病会議(Alzheimer's Association International Conference=登録商標=2013、AAIC 2013)で報告された新たな研究は、新たな治療、予防戦略、新たなリスク要因の可能性、早期発見、診断の進展、更新された病気進行モデルを含むアルツハイマー病と認知症のあらゆる側面をカバーしている。

国際アルツハイマー病会議は最新のアルツハイマー病、認知症研究について報告、討議する一流の年次フォーラムである。認知症科学の将来を形成しながら進歩してきた25年を記念して、AAIC2013には世界の66カ国から5000人近い有力な専門家が集まり、1800以上の科学的プレゼンテーションが行われた。

▽アルツハイマー病リスク要因の可能性

*ほとんどの種類のがんはアルツハイマー病のリスク減少と関連している。化学療法はアルツハイマー病のリスクに対する追加的な減少を付け加えた

350万人の米国の退役軍人の健康記録についての研究は、ほとんどの種類のがんがアルツハイマー病のリスクの大幅減少と関連していることを示している。研究結果はこれらのがんのほぼすべてに対する化学療法による治療がアルツハイマー病リスクの追加的な減少をもたらしたことを示唆している。研究者はがんの病歴とほかの典型的な年齢に関連する健康状態のリスク減少との間では関連性は発見できなかった。事実、ほとんどのがん生存者で非アルツハイマー性認知症のリスク増加が見られた。科学者は、これらの所見はほとんどのがんとアルツハイマー病との保護的関係をがん患者の死亡率増加だけで説明するのは不可能であることを示唆していると結論づけている。リスク減少の理由(または複数の理由)を決定するためには、したがってアルツハイマー病の新たな治療の道の可能性を特定するためにはさらに研究が必要である。

*認知症リスク減少に関連する糖尿病薬

2型糖尿病は認知症のリスクを倍増させるかもしれない。しかし、55歳以上の2型糖尿病患者1万5000人近くでの研究では、インスリン増感剤のメトフォルミンによる治療を始めた患者はほかの標準的糖尿病治療を始めた患者に比べ、認知症発症のリスクが大きく減少した。認知症および軽度認知機能障害の治療薬としてのメトフォルミンの評価を行う試験が現在行われている。

*引退年齢の高さが認知症リスク減少と関係

42万9000人以上のフランスの自営業労働者の健康と保険を分析した結果、より高い年齢での引退が認知症リスクの減少と関連していて、働く期間が長くなればその分だけリスクが減少することがわかった。研究者は、この領域ではさらに研究が必要だが、専門的活動が高いレベルの知的刺激、メンタル・エンゲージメントに寄与し、認知症に対する保護となるのかもしれないと示唆している。

*社会経済的な要因でアフリカ系米国人のアルツハイマー病リスクの高さを説明できる可能性がある

米国では高齢のアフリカ系米国人は高齢の白人に比べアルツハイマー病やその他の認知症になる確率が約2倍である。しかし、研究の開始時点では認知症でなかった黒人、白人の高齢者3075人の研究では、研究者が教育レベル、識字能力、所得、財政の妥当性を含む社会経済的な要因を調整した後ではリスクの違いは統計に有意ではなかった。研究報告の執筆者たちは、人種的、民族的差異を調査する将来の研究は広い範囲の社会経済的な要因を考慮すべきだと呼び掛けている。

▽アルツハイマー病の発見と診断

*アルツハイマー病検査は判定不能

老人病専門医、人間とコンピューターの相互作用専門家、神経心理学者、脳神経倫理学者を含むカナダの専門家パネルは無料でアクセスできる16のアルツハイマー病オンライン検査を調べ、これらの検査は総体的な科学的正当性、信頼性の基準からみて水準が低いことを発見した。専門家は検査の大半(16のうち12)は総体的な科学的正当性、信頼性が「低い」か「大変低い」であることを発見し、これらの検査はアルツハイマー病の診断には有効ではないと結論づけている。16の検査すべてが倫理要因の評価基準で「低い」か「大変低い」とされた。倫理問題には過度に難解な秘密性やプライバシー方針またはその欠如、利害の商業的紛争を明らかにしていないこと、説明されている検査の規模に達していないこと、検査結果を適切で倫理的なやり方で言葉にしていないことが含まれている。

*住民の認知症検査に利点の証拠なし

英国の研究者は住民の認知症検査を調べる研究の組織的検討を行い、一般医療行為を受けている患者と共同体ケアを受けている患者で、一般住民の通常パターンのケアで結果を比較した。研究者たちは認識、精神的、情緒的健康、社会的機能、計画を含む患者の結果について検査の効果の証拠を発見することができず、現在の行為と比べて付加価値を示すものを発見できなかった。研究者は政策立案者たちが恩恵やリスクの証拠なしに住民の認知症検査を採用する際は非常に慎重であるべきだと示唆している。アルツハイマー病協会は、住民は記憶力問題や変化の最初期の兆候があったときに医師に会って徹底的な評価を求めることを勧告している。アルツハイマー病の10の警報についてはwww.alz.orgを参照。

*記憶力の変化の自己申告がアルツハイマー病の最初の臨床マーカーに

4つの研究が主観的認知機能低下(SCD)-記憶、認識問題理解の自己申告-はアルツハイマー病を示唆する脳、認識機能の変化の有効な初期臨床マーカーであるという増大する証拠をサポートしている。一つの研究では、認識機能が正常な高齢者が自己申告の認識不安と、PETスキャンで明らかにされるようにアルツハイマー病の脳の「プラーク」の主要成分であるベータアミロイドタンパク質の蓄積の証拠の間に意味のある関係があることを示した。70歳以上の看護師4000人近くについてのもう一つの研究は、記憶についての主観的な不安がその後に来る客観的に測定される記憶力の低下のマーカーになりえるし、これまでに知られているなかで最強のアルツハイマー病のリスク要因であるApoE4遺伝子を持つ人の間では特にそうである。第3の研究では、年齢の高い成人は平均10年ごとに年次認識評価を受ける。前回評価時からの記憶力の変化を報告した人は、そのような変化を報告しなかった人に比べ、フォローアップ期間中に軽度認識障害または認知症と診断される確率がほぼ2倍になる。またAAIC2013ではアルツハイマー病研究者の国際グループが臨床前アルツハイマー病に集中してSCDの新たな研究枠組みを樹立するための主観的認識機能低下計画(SCD-I)結成を発表した。

▽アルツハイマー病治療の最新情報

*アルツハイマー病の二つの新治療法研究についての暫定的結果

アミロイド斑が脳のファーストラインの免疫細胞である小膠細胞を刺激して炎症を起こす複合体を生成させ、それがアルツハイマー病患者の脳細胞に障害を引き起こすのではないかと提起された。Chiesi Pharmaceuticals社が実験的に作ったCHF5074複合体は小膠細胞の行動を緩和することによって炎症を抑制することを狙いとしているが、脳斑の形成を防ぎ、アルツハイマー病のマウス・モデルの欠損を減らすことが示された。軽度認知障害の人々を対象にしたCHF5074の90週間の臨床試験は有効性より安全性、投薬量に力点が置かれたが、32人の患者の認識力テストの中間分析によれば、参加者の認識能力に統計的に有意で用量依存的な向上が見られた。治験の参加者はアルツハイマー病のリスクを増加させるApoE4遺伝子のコピーの一つまたは二つのキャリアであったが、2回の認識力テストではApoE4のノン・キャリアより著しく良い結果を示した。

研究者はメルク社のMK-8931試薬の無作為抽出、二重盲検、プラセボ対照、複数回投与に関する研究の結果を報告した。この薬は軽度から中程度のアルツハイマー病の人々の中でベータアミロイドを生成する2つの酵素のうちの一つのベータセクレターゼを抑制する働きをする。研究者は同試薬がもっとも大量に使われた場合、脳脊髄液のベータアミロイドを著しく引き下げることを発見した。ベースラインからの軽減率は平均すると80%以上だった。研究者は同試薬が一般的に良好な忍容性を示したと述べている。

*2例の革新的なアプローチによるアルツハイマー病薬品研究

アロプレグナノロンは「Allo」としても知られる神経ステロイドで、脳と血流に存在する。従来の研究では、年取った動物やアルツハイマー病の動物モデルで、Alloは脳細胞の生成を促進し、認知機能を向上させる再生医療として有望であると見られていた。Allo は脳で自然に発現され、妊娠の第3トリメスターに比較的高いレベルに達する。2013年国際アルツハイマー病会議では、研究者はAlloの治験の第1相である反復投与試験に関する報告を行った。アルツハイマー病や軽度のアルツハイマー病による軽度認知障害(MCI)と診断された参加者に対して、安全で許容量の投薬を確かなものにするため12週間にわたり毎週1回の投薬が行われた。同治験の2次的な目標にはAlloの投薬がアルツハイマー病の認識およびMRI指標に与える短期的な効果に対する評価、そしてその後のフェーズ2の有効性の実証治験を通知することが含まれる。

Zinfandel、武田ファーマシューティカルズ・インターナショナル両社の科学者はピオグリタゾンを低薬量投与する国際的な第3相治験を開始している。この薬品は2型糖尿病の治療に大量に投与されることが承認されているが、今回はアルツハイマー病による軽度認知障害の発症を送らせる治療が目的である。以前の人体研究では、ピオグリタゾンによる治療は脳炎マーカーの減少と関連づけられている。今回初めて、通常の認識力を持つ個人でアルツハイマー病の危険の高さや早期の兆候発症と関連づけられているApoE およびTOMM40遺伝子配列の変異を持っている人たちが研究に参加する。治験の組み入れは2013年に開始される予定。

その他の研究目標としては国立老化研究所/アルツハイマー病協会のアルツハイマー病による軽度認知障害に対する新診断基準の確認および世界中の研究所で効果的に機能する適切な認識力テストの組み合わせを決定することが含まれる。

▽国際アルツハイマー病会議(AAIC)について

国際アルツハイマー病会議(AAIC)はこの種の会議では世界最大で、世界中の研究者が集まってアルツハイマー病と関連の障害の原因、診断、治療、予防に関する画期的な研究、情報についての報告、討議を行っている。アルツハイマー協会の研究プロジェクトの一環としてAAICは認知症についての新たな知識の創出、生命に関する共同コミュニティーを育成するための触媒の役割を果たしている。

▽アルツハイマー病協会について

アルツハイマー協会はアルツハイマー病のケア、サポート、研究の世界で有力なボランティアの健康組織である。その使命は研究の前進を通じてアルツハイマー病を根絶し、すべての患者にケア、サポートを提供、強化し、脳の健康促進を通じて認知症のリスクを減らすことである。同協会のビジョンはアルツハイマー病のない世界だ。詳しい情報はウェブサイト(www.alz.org)を参照、または電話(800-272-3900)で。

▽問い合わせ先

Alzheimer's Association(R) media line:

+1.312.335.4078,

media@alz.org;

AAIC 2013 press room, July 13-18:

+1.617.954.3414

ソース:Alzheimer's Association

New Research Advances From The Alzheimer's Association International Conference(R) 2013

PR53688

BOSTON, July 18, 2013 /PRN=KYODO JBN/ --

New studies reported at the Alzheimer's Association International Conference

2013 (AAIC(R) 2013) in Boston cover the spectrum of Alzheimer's disease and

dementia research, including novel treatment and prevention strategies,

possible new risk factors, advances in early detection and diagnosis, and an

updated model of disease progression.

The Alzheimer's Association International Conference is the premier annual

forum for presentation and discussion of the latest Alzheimer's and dementia

research. Celebrating 25 years of progress while shaping the future of dementia

science, AAIC 2013 brought together nearly 5,000 leading experts and

researchers from 66 countries around the world, and featured more than 1,800

scientific presentations.

Potential Alzheimer's Disease Risk Factors

Most kinds of cancer associated with decreased risk of Alzheimer's;

Chemotherapy adds additional decrease in Alzheimer's risk

A study of the health records 3.5 million U.S. veterans indicated that most

kinds of cancer are associated with a significantly decreased risk of

Alzheimer's disease. Results suggested that chemotherapy treatment for almost

all of those cancers conferred an additional decrease in Alzheimer's risk. The

researchers found no association between cancer history and reduced risk of any

other typical age-related health outcome; in fact, most cancer survivors were

found to be at increased risk for non-Alzheimer's dementia. The scientists

concluded that the findings indicate that the protective relationship between

most cancers and Alzheimer's disease is not explained simply by increased

mortality among cancer patients. More research is needed to determine the

cause(s) of the reduced risk, and therefore identify potential new therapeutic

avenues for Alzheimer's.

Diabetes drug associated with reduced risk of dementia

Type 2 diabetes may double the risk of dementia. However, in a study of nearly

15,000 type 2 diabetes patients age 55 and older, patients who started on

metformin, an insulin sensitizer, had a significantly reduced risk of

developing dementia compared with patients who started other standard diabetes

therapies. Trials are currently under way to evaluate metformin as a potential

therapy for dementia and mild cognitive impairment.

Older age at retirement at is associated with a reduced risk of dementia

An analysis of health and insurance records of more than 429,000 self-employed

workers in France found that retirement at older age is associated with a

reduced risk of dementia, with a lower risk for each added year of working

longer. The researchers suggested that professional activity may contribute to

higher levels of intellectual stimulation and mental engagement, which may be

protective against dementia, though more research is needed in this area.

Socioeconomic factors may explain higher Alzheimer's risk in African Americans

In the United States, older African-Americans are about twice as likely to have

Alzheimer's and other dementias as older whites. But in a study of 3,075 black

and white elders who were free of dementia at the beginning of the study, the

risk difference was no longer statistically significant after researchers

adjusted for socioeconomic factors including education level, literacy, income

and financial adequacy. The authors urged that future studies investigating

racial and ethnic dementia risk disparities should take a broad range of

socioeconomic factors into account.

Alzheimer's Disease Detection and Diagnosis

Online tests for Alzheimer's do not measure up

A panel of Canadian experts -  including geriatricians, human-computer

interaction specialists, neuropsychologists and neuroethicists - reviewed 16

freely accessible online tests for Alzheimer's disease, and found that the

tests scored poorly on scales of overall scientific validity, reliability and

ethical factors. The experts found that most of the tests (12 of 16) scored

"poor" or "very poor" for overall scientific validity and reliability, and

concluded that these tests are not useful for the diagnosis of Alzheimer's

disease. All 16 tests scored "poor" or "very poor" on the evaluation criteria

for ethical factors. Ethical issues included overly dense or absent

confidentiality and privacy policies, failure to disclose commercial conflicts

of interests, failure to meet the stated scope of the test and failure to word

the test outcomes in an appropriate and ethical manner.

No evidence of benefit in population screening for dementia

UK researchers conducted a systematic review of studies that looked at

population screening for dementia and compared outcomes with a routine pattern

of care in the general population, among patients in general medical practice,

and among patients in community care. The researchers found no evidence of the

effect of screening on patient outcomes including cognitive, mental and

emotional health, social function and planning, and no indication of its added

value compared to current practice. They suggest that policymakers should be

very cautious about adopting population screening for dementia without any

evidence of benefits or risks. The Alzheimer's Association recommends that

people see their doctor for a thorough evaluation at the earliest signs of

memory problems or changes. For the 10 Warning Signs of Alzheimer's, visit

www.alz.org.

Self-reported changes in memory may be earliest clinical markers of Alzheimer's

Four studies supported increasing evidence that subjective cognitive decline

(SCD) - the self-reported perception of memory or cognition problems ― is a

potentially valid early clinical marker of brain and cognitive changes that may

indicate Alzheimer's disease. One study cognitively normal older people showed

a significant relationship between self-reported cognitive concerns and

evidence of buildup of beta-amyloid protein, the main component of Alzheimer's

brain "plaques," as revealed by PET scans. Another study of nearly 4,000 nurses

age 70 and older indicated that a subjective concern about memory could be a

marker of subsequent decline in objectively measured memory, especially among

carriers of the ApoE4 gene, the strongest known genetic risk factor for

Alzheimer's. In a third study, older adults underwent annual cognitive

assessments for an average of 10 years. Subjects who reported a change in

memory since their last assessment were almost twice as likely to be diagnosed

with mild cognitive impairment or dementia during follow-up than those who did

not report such a change. Also at AAIC 2013, an international group of

Alzheimer's researchers announced the formation of the Subjective Cognitive

Decline Initiative (SCD-I) to develop a new research framework for SCD, with a

focus on preclinical Alzheimer's.

Alzheimer's Disease Therapies Update

Preliminary results in studies of two new potential Alzheimer's therapies

It has been suggested that amyloid plaques can stimulate microglia, the brain's

first-line immune cells, to produce inflammatory compounds that cause brain

cell damage in Alzheimer's patients. The experimental compound CHF5074 (Chiesi

Pharmaceuticals), which is designed to inhibit inflammation by modifying

microglial action, has been shown to prevent formation of brain plaques and

reduce deficits in mouse models of Alzheimer's. In a 90-week clinical trial of

CHF5074 in people with mild cognitive impairment, powered only for safety and

dosing, not for efficacy, an interim analysis of cognitive tests of 32 patients

showed statistically significant, dose-dependent improvements in participants'

cognitive abilities. Study participants who carried one or two copies of the

ApoE4 gene, which increases the risk of Alzheimer's, performed significantly

better than ApoE4 non-carriers on two of the cognitive tests.

Researchers reported results of an early-stage, randomized, double-blind,

placebo-controlled, multiple-dose study of the experimental medication MK-8931

(Merck), which inhibits beta secretase - one of two enzymes that produce

beta-amyloid - in people with mild-to-moderate Alzheimer's. They found that the

drug significantly lowered beta amyloid in cerebrospinal fluid at the highest

dose; the average reduction from baseline was more than 80 percent. According

to the researchers, the drug was generally well-tolerated.

Two Alzheimer's drug studies with innovative approaches

Allopregnanolone, also known as Allo, is a neurosteroid found in the brain and

bloodstream. In previous studies, it has shown promise as a potential

regenerative therapy to promote brain cell creation and improve cognitive

function in older animals and animal models of Alzheimer's disease. Allo is

naturally expressed in the brain and reaches relatively high levels during the

third trimester of pregnancy. At AAIC 2013, researchers reported the design of

a Phase 1, multiple ascending dose, clinical trial of Allo in participants

diagnosed with MCI due to Alzheimer's and mild Alzheimer's, with doses

administered once-per-week for 12 weeks to establish a safe and tolerated dose.

Secondary goals of the trial include assessing potential short-term effects of

Allo dosing on cognition and MRI indicators of Alzheimer's, and informing a

subsequent Phase 2 proof of concept trial.

Scientists at Zinfandel and Takeda Pharmaceuticals International, Inc., are

initiating an international Phase 3 trial of low dose pioglitazone, a

medication which at higher doses is approved for treatment of type 2 diabetes,

as a therapy to delay onset of MCI due to Alzheimer's. In earlier human

studies, treatment with pioglitazone was associated with decreased markers of

brain inflammation. For the first time, study participants will be cognitively

normal individuals who carry genetic risk variations in the ApoE and TOMM40

genes that are associated with an increased Alzheimer's risk and earlier onset

of symptoms. The trial will begin enrollment in 2013. Additional study goals

include validating the new NIA/Alzheimer's Association diagnostic criteria for

MCI due to Alzheimer's and determining an appropriate set of cognitive tests

that would work effectively in all study sites around the globe.

About AAIC

The Alzheimer's Association International Conference (AAIC) is the world's

largest conference of its kind, bringing together researchers from around the

world to report and discuss groundbreaking research and information on the

cause, diagnosis, treatment and prevention of Alzheimer's disease and related

disorders.  As a part of the Alzheimer's Association's research program, AAIC

serves as a catalyst for generating new knowledge about dementia and fostering

a vital, collegial research community.

About the Alzheimer's Association

The Alzheimer's Association is the world's leading voluntary health

organization in Alzheimer care, support and research. Our mission is to

eliminate Alzheimer's disease through the advancement of research, to provide

and enhance care and support for all affected, and to reduce the risk of

dementia through the promotion of brain health. Our vision is a world without

Alzheimer's. For more information, visit www.alz.org or call 800-272-3900.

CONTACT: Alzheimer's Association(R) media line: +1.312.335.4078, media@alz.org;

AAIC 2013 press room, July 13-18: +1.617.954.3414

SOURCE:  Alzheimer's Association

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中