◎アジア初の大学生スパコン・コンテストに参加校出そろう ASC13

ASC13組織委員

◎アジア初の大学生スパコン・コンテストに参加校出そろう ASC13

AsiaNet 52404

共同JBN 0278 (2013.3.15)

【北京2013年3月14日PRN=共同JBN】Asia Student Supercomputer Challenge (ASC) 2013は、アジアにおける最初の国際的スーパーコンピューター・コンテストである。現在コンテストへの参加登録は終了し、すべてのチームは予選段階に入っている。これまでに中国本土、香港、台湾、ロシア、韓国、インド、カザフスタン、サウジアラビアから43大学が参加、決勝戦を目指して予選を戦っている。ASC13の決勝戦は、4月15-19日に中国・上海で公式に行われる。

世界のスーパーコンピューター・コンテストは、アジアのASC、米国のSC (Supercomputing Conference)、ドイツのISC (International Supercomputing Conference)がトップ3である。ASC13は中国が提案し、日本、ロシア、韓国、シンガポール、タイ、台湾、香港のスーパーコンピューター専門家、組織が共同で開催している。主要スポンサーは中国のコンピューター関連企業、Inspur(浪潮)である。

今回のコンテストは、ASC13組織委員会が発表しているとおり、スーパーコンピューターに携わる若い世代のコミュニケーションと訓練を促進する目的を持っており、チャレンジを通じてスーパーコンピューターの使用、研究開発の改善、スーパーコンピューターの科学的・技術的推進力の開発、アジアの科学、技術、産業における革新の推進を図ることにある。

アジアにおける最初のスーパーコンピューター・コンテストとして、ASC13にはアジアで有名な大学の多くが参加した。3月中旬にはこのうちトップ10が発表される予定になっている。トップチームにはドイツのISC12で優勝した清華大学、コンピューティング技術でトップ賞を獲得した中国人民解放軍国防科学技術大学、米国のSCで2度の入賞を果たした国立清華大学が含まれており、さらにアジアの著名大学からは韓国の釜慶大学、ロシアのバウマン工科大学、香港中文大学、インドのムンバイ大学、カザフ国立大学、キングサウド大学が参加している。中国本土からは上海交通大学、中国科学技術大学、華中科技大学、南京大学、武漢大学、同済大学、復旦大学、中山大学、西北工業大学など加わっている。このうち10大学だけが決勝戦に進出できる。

ASC13組織委員会の発表どおり、各チームは6人の大学生で構成される。各チームは、統一された計画に基づいてテスト、最適化を行い所定の時間内にスーパーコンピューター・システムソリューションを完成することが求められる。評価委員会が各チームの結果を検証する。各チームは、3000ワット以内の総合消費電力で作り上げたスーパーコンピューター・ソリューションを提出しなければならない。コンテストのアプリケーション試験には、一般的に使われているアプリケーション、HPLが設定してあり、これによってスーパーコンピューター・システムの浮動小数点性能が計測される。また生体分子システムで生体分子ダイナミクス研究に用いられるGROMACSもアプリケーションとして設定されている。組織委員会は、MICとしてオプション・プライシング・アプリケーションBSDE(後進確率微分方程式)に基づいた多くのコア並列最適化試験を設定している。これらが今回コンテストのアプリケーションと実技試験の特徴である。

ASC13の詳細は以下のサイトを参照。

- ASC13 Official Website: http://www.asc-events.org/

- ASC13 Official Face book:

http://www.facebook.com/pages/ASC13/548097488557119

- ASC13 Official Twitter: https://twitter.com/ASC_13

ソース:ASC13 Committee

The Top 10 Finalists of ASC13 Unveiled

PR52404

BEIJING, Mar. 14, 2013 /PRN=KYODO JBN/ --

ASC13 is the first session of the international supercomputer challenge in

Asia. Now the registration work has finished and all the teams are entering the

preliminary contest. So far, 43 universities from mainland China, Hong Kong,

Taiwan, Russia, South Korea, India, Kazakhstan, and Saudi Arabia are preparing

for the preliminary contest to compete into the finals. The finals of ASC13

will be officially held during April 15th-19th in Shanghai, China.

ASC in Asia, SC in the U.S., and ISC in Germany are the three top-level

supercomputer challenges around the world. Proposed by China, this competition

is jointly launched and organized by the supercomputer experts and

organizations of Japan, Russia, South Korea, Singapore, Thailand, Taiwan and

Hong Kong. Inspur is the major sponsor.

As introduced by the ASC13 organization committee, this challenge is aimed at

promoting the communication and training of the youth supercomputer talents,

improving the utilization, research and development of the supercomputer,

developing the science and technological driving force of the supercomputer and

boosting the innovation of Asian science, technology and industries.

As the first supercomputer challenge held in Asia, the ASC13 has attracted many

famous Asian universities. The Top 10 list will be announced in the middle of

March. Top teams includes Tsinghua University, which won the ISC12 championship

in Germany, the National University of Defense Technology, which won the top

prize of computing capability, National Tsinghai University, which twice won

the SC title in America, and other teams from famous universities in Asia such

as Pukyong National University from South Korea, Baumann State Technical

University from Russia, Chinese University of Hong Kong, Mumbai University from

India, Kazakh National University, and King Saud University, as well as

universities from mainland China including Shanghai Jiaotong University,

University of Science and Technology of China, Huazhong University of Science

and Technology, Nanjing University, Wuhan University, Tongji University, Fudan

University, Sun Yat-Sen University, Northwestern Polytechnical University, and

more. Only 10 of those universities can obtain the tickets for the finals.

As introduced by the ASC13 organization committee, each team consists of six

university students. Based on the uniform proposition, every team is required

to accomplish the supercomputer system solution, testing, optimizing and

submitting the proposal within the required time. The evaluation committee will

make their reviews. Every team should submit its supercomputer system solution

that is built within a total power consumption of 3000W. For the application

examination, the challenge has set up some commonly used application tests such

as the HPL, which can test the performance of the supercomputer system floating

point, and the GROMACS, which is used to research the molecular dynamics of the

biomolecular systems. Particularly, the committee has set the MIC with many

core parallel optimization tests that are based on the option pricing

application BSDE. This fully embodies the applications and practice features of

this challenge. More information about the ASC13, please click below links:

- ASC13 Official Website: http://www.asc-events.org/

- ASC13 Official Face book: http://www.facebook.com/pages/ASC13/548097488557119

- ASC13 Official Twitter: https://twitter.com/ASC_13

SOURCE  ASC13 Committee

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中