◎腹膜転移治療が大腸がん患者の福音に 

8th World Congress on Peritoneal Surface Malignancies

◎腹膜転移治療が大腸がん患者の福音に 

AsiaNet 51240

共同JBN 1345(2012.11.2)

【ベルリン2012年11月2日PRN=共同JBN】8th World Congress on Peritoneal Surface Malignancies(第8回腹膜表面悪性腫瘍世界会議)は10月30日から11月2日までドイツのベルリンで開催され、世界中の多くのがん患者に希望をもたらす画期的なパラダイムシフトが強く印象づけられた。これまで腹部の固形がんの一つである腹膜表面悪性腫瘍にかかった患者は、治癒的治療の対象とはなり得ないと考えられていた。これらの患者は予後の可能性が極めて低く、「支持療法で最善を尽くす」という枠内でもっぱら全身化学療法を受けるだけであった。

この国際学会では、大腸がんの中の腹膜表面悪性腫瘍の集学的治療が有望であり、治療5年後の生存率が30-50%になり得るとの考え方を共有する確実なデータが提出された。外科医でこの会議の議長を務めたポール・シュガーベーカー医博(米ワシントンDC)は、腫瘍縮小手術(CRS)と腹腔内温熱化学療法(HIPEC)および補助的な化学療法を組み合わせを利用するアプローチの先覚者の一人として認められている。HIPECでは化学療法剤がセ氏42度で60分から90分かけて腹腔患部に投与される。シュガーベーカー医博は「残余のがん組織は、在来の化学療法で処方される多様な規定濃度の細胞毒性薬が投与される。この治療法が成功するのはそのためである。特定の患者によっては、生存率が2倍になる可能性があり、従ってこの方法は個別の対症アプローチの中での治療選択肢の一つになると考えられる」と述べた。

個別治療という観点は大切であり、その理由は、この治療法が腹部以外への転移が見られない単独かつ限定部位の腹膜偽粘液腫にかかった患者にのみ適しているからである。同会議の共同議長ポンピリュウ・ピソ医博(ドイツ・レゲンスブルク)は「しかし結局のところ、この患者集団は大腸がん患者全体の15%を占めている。要約すれば、ドイツでは結腸がん患者が毎年新たに7万人になるが、この治療法を使うことによって約1万人の患者の予後が改善されることになる」と指摘した。

詳しい情報は下記のサイト参照。

http://www.peritonealconference2012.com

http://www.dgav.de

▽報道関係者問い合わせ先

Dr. Bettina Albers

albers@albersconcept.de

+49-174-2165629

ソース:8th World Congress on Peritoneal Surface Malignancies

Multimodal Treatment of Peritoneal Metastases Offers Hope for Many Patients With Colorectal Cancer

PR51240

BERLIN, Nov. 2/PRN=KYODO JBN/ --

     8th World Congress on Peritoneal Surface Malignancies

    At the 8th World Congress on Peritoneal Surface Malignancies held from

October 30 to November 2 in Berlin, Germany, a paradigm shift was emphasized

that offers hope to numerous cancer patients worldwide. So far patients with

peritoneal metastases of solid tumors in the abdominal region were considered

not to be candidates for curative treatment. These patients had an extremely

poor prognosis and were treated solely with systemic chemotherapy within the

framework of "best supportive care."

    At the international congress definitive data was presented sharing that

multimodal treatment of peritoneal metastases of colorectal cancer can be a

promising approach and is associated with a five-year survival of up to 30-50%.

Dr. Paul Sugarbaker (Washington, DC, USA), surgeon and congress president, is

considered a pioneer of this approach which uses a combination of cytoreductive

surgery (CRS), hyperthermic intraperitoneal chemotherapy (HIPEC) and subsequent

systemic chemotherapy. With HIPEC the chemotherapeutic agent is distributed in

the abdominal region at 42degree(s)C for about 60 to 90 minutes. "The residual

tumor tissue is exposed to a multiple of the normal concentration of the

cytotoxic agent that is administered during conventional chemotherapy,"

explained Sugarbaker. "This is why the method is successful. In selected

patients it can double the survival time - and should therefore be considered

as a therapeutic option within an individualized treatment approach".

    The aspect of individualized treatment is important, because the method is

suitable only for patients with isolated and limited peritoneal carcinomatosis

without metastases outside the abdomen. "However, this group constitutes up to

15% of all patients with colorectal cancer after all," pointed out Dr. Prof.

Pompiliu Piso (Regensburg, Germany), co-president of the congress. "In simple

terms this means that in Germany, for example, where there are 70,000 new cases

of colon cancer each year, the prognosis of around 10,000 patients could be

substantially improved by the use of this method."

    Further information:

    http://www.peritonealconference2012.com

    http://www.dgav.de

    Press Contact:

    Dr. Bettina Albers

    albers@albersconcept.de

    Tel. +49-174-2165629

    SOURCE: 8th World Congress on Peritoneal Surface Malignancies

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中